Sunday, September 26, 2010

大事な問題と解決策

大事な問題のリスト
1.原子力発電についてよく分かる人が少ない。それに、たくさん人は 原子力はこわいと思います。
2.日本の発電の四分の一を石炭火力発電所が作りますので、大気温泉は問題です。米国で、石炭火力発電は、発電の五文の二を作ります。

3.グリーン発電(風力やソーラーなど)は大気温泉を増加しませんが、まだ高くすぎて、能率的じゃありませんので、将来に石炭火力発電所が作った電気に取って代われませんと言っても多分未来にできるようになるかもしれません。

解決策
原子力発電は 将来に石炭火力発電に取って代われます。 石炭火力発電に取って代わったら、大気温泉が減います。でも、特に米国で 人々は 原子力がこわいと思うでしょう。だから、新しい原子力発電所を建てません。
私の解決策は教育です。たくさん人は原子力について習ったら、怖くなくなるでしょう。それから、新しい原子力発電所を建てたくなるんじゃないでしょうか。

Tuesday, September 21, 2010

プロポーズルの改定


石炭の発電所(せきたんのはつでんしょ)について考えようと思っています。石炭の発電所は大気汚染(たいきおせん)をぞうかしたり、それに、スミス大学の近くに石炭の発電所があったりその問題について考えたいです。

私の一番伝えたいメッセージは「原子力発電(げんしりょくはつでん)の方が石炭の発電よりよくて安全です」。メッセージを伝えるために、今学期の「しゃかか」のプロジェクトが終わった時、英語に訳そうと思います。家族と友達に送ります。

皆さんは大気汚染のえいきょうを受けているので、他の人はその問題について知らなければならないと思います。

調べるために本と記事を読むつもりです。多分原子力発電所と石炭の発電所に勤めている人と話そうと思っています。
私はびじゅつが好きだから、マンガのようなブログポストを作るつもりです。

Monday, September 13, 2010

自己初会とプロポーザル





はじめまして!私はベロニカと申します。大学の三年生です。大学を入ったばかりから日本語を勉強しています。




石炭の発電所(せきたんのはつでんしょ)について考えようと思っています。石炭の発電所は大気汚染(たいきおせん)をぞうかしたり、それに、スミス大学の近くに石炭の発電所があったりその問題について考えたいです。





私の一番伝えたいメッセージは「原子力発電(げんしりょくはつでん)の方が石炭の発電よりよくて安全です。





皆さんは大気汚染のえいきょうを受けているので、他の人はその問題について知らなければならないと思います。





調べるために本と記事を読むつもりです。多分原子力発電所に勤めている人と話そうと思っています。





私はびじゅつが好きだから、マンガのようなブログポストを作るつもりです。





Wednesday, April 28, 2010

DST

Saturday, April 17, 2010

俳句


俳句を書きにくいだから、びっくりしました。 小学校の時、俳句 を 書くのが、やさしいみたいでした。 でも、今、日本語に 書かされています。 「きご」を始め 『組み立て』を 忘れるわけにはいきません。 そのこと は、俳句の書き方を 難しくします。

鷹(たか)(hawk)とリス(squirrel)について 書こうと思います。  

Saturday, April 3, 2010

将来のゆめ

日本語のゆめは、ぺらぺらになることです。子供の時から外国語をぺらぺらに話せるようになりたいです。 他の理由は、空手をするから、おきなわに 住んでいる 先生 の 教えた こと を 分かりたいです。 

私の将来のゆめの仕事は、Medical illustratorです。Johns Hopkinsの大学院に 行って、卒業をして、いい仕事を しゅしょく するつもりです。 たくさん お金 を もらったら、仕事 を やめて、コーミク ブーク を 書いて 作ります。 

私の将来の家は、Vermontに あるかもしらません。 いぬが 二ぴっき を かっています。 ねこも お世話にします。 毎日、犬と 走ります。 男の人と結婚しようか ひとりぐらししようか まだ 決まりません。

Monday, March 1, 2010

私の一番好きな日本語の言葉

私の一番好きな日本語の言葉は 『楽しい』です。楽しい の 使い方 は 変じゃないし、 発音 が やさしい し、 便利だと思います。 それに、楽しい の 漢字 は 思い出しやすいです。
楽しい の たの を 書いている と、ドングリ について 考えます。 あの 漢字は 歌って いって 木 に 座って いる ドングリ みたいです。 歌うのが たのしい から、思い出しやすいですよ。 楽しい の 漢字 を 書く と、 その ええ について かんがえて いる から、 にっこり笑えます。
もちろん、たのしい の 意味 も いいです。 いい こと について 話している 時、その 言葉 を 使います。例えば、 週末や 休みについて 話して いる 時 よく たのしい を つかいます。 それから、たのしい が 好きに なりました。